※代表してスマホ会計FinFinの手順をご紹介していますが、スマホインボイスFinFin、確定申告 for スキマバイトも同様の手順となります。
有料プランから退会するには、以下の2つのステップが必要です。
- 【ステップ1】プラン管理ページ(Web)より「無料プラン」へ変更
- 【ステップ2】アプリから「退会」操作を行う
退会ではなく、有料プランから無料プランへ変更されたい方は、【ステップ1】のみ実行してください。
なお、退会すると、FinFinシリーズの全てのデータがご利用できなくなります。
退会後に復元することもできません。
退会の操作を行う場合は十分にご注意ください。
【ステップ1】プラン管理ページ(Web)より「無料プラン」へ変更
プラン管理ページ(Web)にて、現在の有料プランのサブスクリプションを「無料プラン」へ変更してください。
[操作方法]
- プラン管理ページ(Web)にアクセスし、ログインします。
- [ ご利用中のプラン ]が表示されます。[ 無料プランに変更する ]をタップしてください。
- [ サブスクリプションをキャンセル ] をタップします。
- 確認画面が表示されます。
画面をスクロールして画面下の[ サブスクリプションをキャンセル ]をタップします。 - キャンセルされた理由をお聞きする画面が表示されます。ぜひフィードバックをお願いいたします。
※[ 終了 ]をタップすることでご回答いただかずに閉じることも出来ます。 - 以上で解約のお手続きは完了です。
なお、お支払済みプランの有効期限が切れるまでは引き続き有料プランをご利用いただけます。
【ステップ2】アプリから「退会」操作を行う
-
右上のユーザーアイコンをタップします
-
「ユーザー設定]をタップします。
-
[編集]をタップします。
-
[退会する]をタップします。
- 表示内容を確認し、内容に問題なければ[退会]をタップし完了です。