「会計設定」→「固定資産」を登録する際に、必須項目に「償却方法」があります。
償却方法とは減価償却費の計算方法 のことです。
減価償却の計算方法にはいくつかの方法がありますが、一般的に使われるのは定額法と定率法です。
減価償却費を計上するために、必ず設定をお願いします。
各償却方法については、以下を参考にして選択してください。
詳しくは所轄の税務署等にご確認ください。
<各償却方法について>
〇定額法:減価償却費に関して税務署に特に届出をしていない場合は、定額法になります。
毎年同じ金額を償却する方法になります。
平成19年4月1日以降に取得した場合に選択します。
〇200%定率法:事前に税務署に届出が必要です。
未償却額に対して一定の割合で償却する方法になります。
平成24年4月1日以降に取得した場合に選択します。
〇250%定率法:事前に税務署に届出が必要です。
未償却額に対して一定の割合で償却する方法になります。
平成19年4月1日~平成24年3月31日に取得した場合に選択します。
〇旧定額法:減価償却費に関して税務署に特に届出をしていない場合は、定額法になります。
毎年同じ金額を償却する方法になります。
平成19年3月31日以前に取得した場合に選択します。
〇旧定率法:事前に税務署に届出が必要です。
未償却額に対して一定の割合で償却する方法になります。
平成19年3月31日以前に取得した場合に選択します。
〇一括償却:20万円未満の少額資産を一括して3年間で償却する場合に選択します。
〇即時償却:平成18年4月1日~令和6年3月31日までに取得した資産で、取得価額が30万円未満の資産を購入した年に全額償却する場合に選択します。