確定申告書 第二表の「配偶者や親族に関する事項」欄に、配偶者を反映する場合は、[確定申告]-[申告書の作成]-[基本情報]の[家族・親族]に情報を入力します。
例として、家族の子の情報を入力します。
<操作方法>
1. 画面下の[確定申告]-[申告書の作成]-[基本情報]の[家族・親族]をタップします。
2.[家族や親族]画面が開きます。[+]マークをタップします。
3. 各項目を入力し、[登録]ボタンをタップして登録します。
(1)「氏名」をタップして、子の氏名を入力します。
(2)「続柄」をタップし、例として、[子]を選択します。画面左上の[←]をタップして画面を戻ります。
(3)「生年月日」をタップして、カレンダーより日付をタップして、生年月日を入力します。
例として、2002年9月1日をタップします。
(4)同居区分をタップし、例として[同居]をタップします。
(5)「障害の有無」をタップし、例として、[該当なし]をタップします。
(6)「家族や親族の合計所得金額」をタップし、金額を入力します。
例として、0円を入力します。
(7)「控除の適用」をタップし、例として、[受けていない]をタップします。
3. 各項目の入力が終わりましたら、[登録]ボタンをタップして登録します。